2011年7月29日金曜日

富士見高原ゆりの里

 7月24日富士見高原ゆりの里へ行ってきました。
ちょうど見頃で大勢の観光客とカメラマンでいっぱい。
ここの白樺林のゆりは見応え充分、何回行っても期待を裏切ったことはありません。

一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。

ここをクリック
人気ブログランキングへ

2011年7月27日水曜日

志賀高原


7月23日志賀高原へ行ってきました。
時々霧が流れて写真を撮るには好条件。
一沼ではヒツジ草が見頃とあってカメラマンが大勢。




その後、蓮池へ。
蓮池はその名の通り睡蓮の花が咲いています。 
ピンクと白の睡蓮がきれいに咲いているのにカメラマンの姿はありません。


一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。

人気ブログランキングへ

2011年7月22日金曜日

八島湿原と御射鹿池



7月18日まずは八島湿原で日の出を撮影。
見事な朝焼けとなってくれました。
その後、御射鹿池(みしゃかいけ)へ。
この池は、東山魁夷の名画「緑響く」のモデルになったと云われている池です。
風もなく鏡のような水面に映る緑の木々。
これで白い馬がいたら東山魁夷の画そのもの。


一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。
ここをクリック
人気ブログランキングへ

2011年7月20日水曜日

八島湿原から霧ヶ峰


 7月17日八島湿原から霧ヶ峰へ。
この日も朝から快晴で昨日の日焼け跡が
ひりひり。
霧ヶ峰のニッコウキスゲはちょうど見頃。
でも鹿の食害から守るための電気柵はカメラマン泣かせ。
撮れるアングルが限られてしまいました。

ここをクリック
人気ブログランキングへ

2011年7月19日火曜日

美ヶ原高原


7月16日美ヶ原高原へ。
下界の暑さを逃れに行ったのに夏の暑さで汗びっしょり、日焼けでひりひり。
それでも下界よりまだましだったのかも。

一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。

2011年7月13日水曜日

苗名滝

 7月10日高田城の後、苗名滝へ行ってきました。
長野県と新潟県の県境にあり、日本の滝百選にも選ればれています。
時々霧が流れ写真を撮るには好条件。
撮影後の苗名滝苑での流しそうめんは冷たくて最高。

ここをクリック
人気ブログランキングへ

2011年7月12日火曜日

高田城のハス

7月10日高田城へ行ってきました。
ここの外堀にはハスが群生していて、その規模は東洋一とか。
でもまだハスの花は咲き始めたばかり。
お堀一面にハスの花が咲いたらそれは見事です。
「上越はすまつり」は7月29日(金)〜8月21日(日)

一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。
ここをクリック
人気ブログランキングへ

2011年7月7日木曜日

上高地

 7月3日上高地へ行ってきました。
土砂崩れの影響か朝の大正池にはカメラマンも一般の観光客もほとんどいない状態。
それでも昼頃には観光バスも入ってきて河童橋周辺はそれなりの賑わい。
土砂崩れの影響で一部片側通行となっていますが、ほとんど問題ありません。
大勢の人に訪れてもらいたいものです。

一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。
人気ブログランキングへ

2011年7月4日月曜日

唐沢の滝


7月2日峰の原高原の後、菅平高原の唐沢の滝へ行ってきました。
国道406号線沿いにあり、国道からも見えます。
遊歩道を歩いて数分で滝のすぐ前まで行けます。
すぐ前まで行くと風向きによってはしぶきで濡れることも。。。


一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。
ここをクリック
人気ブログランキングへ

2011年7月3日日曜日

峰の原高原のベニバナイチヤクソウ


 7月2日須坂の峰の原高原へ行ってきました。
ここにはベニバナイチヤクソウの大群生地がありそれは見事です。
唐松林の中一面に群生しています。
見頃をちょっと過ぎていたため花は白っぽくなっていました。

一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。
ここをクリック
人気ブログランキングへ