2015年3月12日木曜日

八甲田山

3月8日青森県の八甲田山へ行って来ました。
目当てはスノーモンスターと呼ばれる樹氷。
八甲田山の樹氷は蔵王、八幡平と並ぶ樹氷の名所。
この日は朝から青空が広がり、気温も上昇。
寒さ対策は十分にして行ったので、これが裏目となってしまった。
今回は車中泊ではなく、JRの大人の休日俱楽部を利用して行って来ました。

泊まりは山奥の一件宿「酸ヶ湯(すかゆ)温泉」で一泊。

一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。
ここをクリック

2015年2月15日日曜日

飯山かまくら祭り

2月14日用事が終わった後、 飯山のかまくら祭りに寄ってみた。
着いたのはちょうどキャンドルの明かりが灯る頃。
まだ雪は降っていない。
暗くなるにつれ雪が降り出し、いい雰囲気になってくれた。


一日一回「ブログランキング」に投票し手頂けたら幸いです。
ここをクリック

2015年2月4日水曜日

富士山

1月31日は富士五湖方面へ富士山の撮影に行って来ました。
まずは御坂峠から夜明けの富士山を撮影。
さすがに日の出前は寒い。
その後、新倉富士浅間神社へ移動。
富士山と五重塔を撮影。
前日の雪が屋根にもっとあるかと思ったが、ちょっと少なくて残念。
ここへ行くまでの道路には結構あったのに。

山中湖ではお決まりのダイヤモンド富士を撮影。
そして最後は、河口湖の大石公園でイルミネーションを撮影。

一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸いです。
ここをクリック

2015年1月6日火曜日

西伊豆

1月3日西伊豆へ行って来ました。
天気は朝から雲一つ無い快晴。
戸田(へた)の御浜の向こうには富士山がくっきり。

戸田港には釣り船がいっぱい。
釣り船の向こうにはやっぱり富士山。
これも戸田港。
やっぱり富士山です。


一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。
ここをクリック

2015年1月4日日曜日

山中湖

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の初撮りは山中湖へ。
正月三が日長野は雪とのことで、山中湖へ行って来ました。
山梨は快晴、見事な逆さ富士です。
でもこの寒さは中途半端じゃありません。

一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸いです。
ここをクリック

2014年12月25日木曜日

大洗海岸

12月23日茨城県の大洗海岸へ行って来ました。
日の出1時間 前に現地に到着。
すでに先客が数人。
大洗海岸は日の出の名所。
岩の上に立つ「神磯鳥居」から上る日の出は格別。
元旦の初日の出には毎年大勢の参拝客が訪れ大混雑になるとか。
岩に砕ける波模様に合わせて、ついシャッターを切りすぎてしまった。後のセレクトが大変だ。

一日一回「ブログランキング」に投票していただけたら幸いです。
ここをクリック

2014年12月23日火曜日

足利フラワーパーク

12月22日足利フラワーパークへ行って来ました。
足利フラワーパークのイルミネーションは、夜景鑑定士が選ぶ「イルミネーションアワード」で一位を獲得。
また、関東三大イルミネーションの一つに選ばれています。
他の二つは、「東京ドイツ村」、「江ノ島・湘南の宝石」です。
さすが、一位を獲得しただけあって見応え十分。


一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸いです。
ここをクリック