2015年6月30日火曜日

河口湖へ

6月28日は河口湖へラベンダーと富士山の撮影に行って来ました。
天気予報では雨から曇りに変わり、前日の予報ではついに晴れマークに。
これは行くしかないと朝とんでいきました。
早咲きのラベンダーはちょうど見頃。
紫色のラベンダーに癒やされて来ました。
カチカチ山にも登ってみましたが、目当てのアジサイはまだまだこれから。

一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸いです。
ここをクリック

2015年6月29日月曜日

龍門渕公園・あやめ公園

6月27日明科の龍門渕公園・あやめ公園 に寄ってみました。
70種5万本あるというハナショウブはすでにほとんど終わっていました。
それでも何とか残っている花を撮ってみました。


一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸いです。
ここをクリック

2015年6月21日日曜日

サンカヨウの花

今日は飯山の実家で一仕事。
終わってから、FBの友人が載せた写真を見て気になっていた、サンカヨウの群生地に夕方行ってみた。
サンカヨウの花は雨でほとんど散ってしまっていて、何とか残っている花をさがして撮影。

それにしてもヤブ蚊が多い。
腕や首筋を何ヶ所も刺されてしまった。
あ〜〜〜!
かゆいっ、かゆいっ!!


一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸せです。
ここをクリック

2015年6月7日日曜日

一本木公園のバラ

6月6日に行った一本木公園のバラ。
午前中は小雨が降る天気でしたが、夕方になると日が差してきました。
行ったのが午後4時過ぎ 。
雨上がりのしっとりとしたバラを撮るつもりが、日が差してきて思うようにはいかない。
それでも日が当たらない時をねらって何とか撮影。


一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸いです。
ここをクリック

2015年5月31日日曜日

飯山の田園風景

5月30日に行った飯山の田園風景です。
飯山の実家へ行ったついでに撮りました。
最初の写真は戸狩スキー場近くから撮ったものです。
2枚目は小菅近くから。
どこも田植えのまっ盛り。
秋にはおいしいお米が食べられます。
最後は太田地区と常盤地区の間の田んぼからです。


一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸いです。
ここをクリック

2015年5月25日月曜日

誕生日に

今日は私の?回目の誕生日。
自分で花とスパークリングワインを買って来て自分でお祝いです。
この花はフォーミディブルというランの花のようです。
色白なところがよくて買いました。
こちらは先日木曽へ行った時に道の駅で買った、ミニウツギです。
少々くたびれてきました。
色白で小柄で可愛いので、つい手が出ました。


フェイスブックの方には、大勢の方からお祝いのメッセージを頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸せです。
ここをクリック

2015年5月23日土曜日

氷見海岸と宇奈月温泉

今日5月23日富山県の氷見海岸と宇奈月温泉へ行って来ました。
氷見海岸の夜明けは見事な朝焼けとなってくれました。
しかしこの後すぐ薄雲が広がってしまいました。
薄雲が広がったので予定を変更して、宇奈月温泉へ。
トロッコ列車を撮影して来ました。


一日一回「ブログランキング」に投票して頂けたら幸いです。
ここをクリック